ラパラCDヘンクマカスタムのテスト 第2ラウンド。 ドキュメント史上初! 今日のテストフィールドはED川 いや江戸川某所なのだった。 江戸川なんて、何年ぶりだろう。 2001年12月に アクシス100を入手して以来 江戸川には逝っていなかったと 記憶しています。 当時は、荒川よりも江戸川の方が 水は綺麗だし生命感はあるし 巨大ド外道はたくさんい… 気持玉(3) コメント:2 2021年02月23日 弾薬庫(ルアー) 続きを読むread more
8か月ぶりに出動してみた。 2月にしては激暖かくなるということなので (実際暖かかった) テストメニューを一気に消化すべく 出動しました。 公式には禁漁期間なのですが 17バスワンXTだのラパラCDカスタムだの 現場で投げてみないことには 話の進まないアイテムが増えましたからね。 昼前くらいに荒川某所にてテスト開始。 … 気持玉(2) コメント:0 2021年02月21日 アブ以外のリール 弾薬庫(ルアー) タックル 続きを読むread more
もちろんラパラCD7もヘンクマカスタム化する件。 手口はCD9カスタムと全く同じです。 リップレス化したものの、思ったほど成果が出ず トゥイッチしても大して首を振らない CD7のリップもげ修繕品に 変熊行為の餌食となっていただきました。 ボディが小さいから ポリカ板は1ミリを使用しました。 リップサイズは純正とあまり変わらんか? 位置は前進さ… 気持玉(2) コメント:0 2021年02月20日 弾薬庫(ルアー) 続きを読むread more
ラパラCD9ヘンクマカスタム試作1号機について。 ラパラCD9ヘンクマカスタムの試作品が あっさりできたので公開します。 完成品のリップ撤去を済ませたら 自作リップを前進位置に新設するだけなので 早いのは当然か。 敵の血潮で塗れたエラ。 聞こえる、聞こえるぞあのトラウマ音楽が…。 どの程度の移動かは 元のリップ跡が露骨なので 一目瞭然で… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月14日 弾薬庫(ルアー) 続きを読むread more
ヘンクマカウントダウン開発計画の大幅路線変更について。 アガチス製のシャッドボディをベースにして 管理人専用のスーパースペシャルな シンキングシャッドを作る計画は 暗礁に乗り上げてしまいました。 なぜか自分の指をちょっと刺してしまうという 不可解なプチ事故に見舞われつつも 流血をティッシュで拭き拭き リップ溝を彫ったまではよかったが… 相変わらずの… 気持玉(1) コメント:0 2021年02月13日 弾薬庫(ルアー) 続きを読むread more
ヘンクマバルサバ○ブのノーズ摩耗防止策について。 バ○ブ(いかがわしくないルアーの方です)の 先端部分は実にデリケートな部分であります。 頭を下にして、しかもシンキングとなりますと 水底の障害物に当たって ノーズが削れてしまうという問題があります。 プラ製のバ○ブであれば 塗装がハゲる程度で さほどの支障はなさそうですが (支障が出る前に未帰還になるし) … 気持玉(1) コメント:0 2021年02月07日 弾薬庫(ルアー) 続きを読むread more