新装備調達(リール)検討について。 ロッドについては追加調達が要らないほどに 戦力充実しています。 リールも、型落ちアンバサダー軍団は 昨年も初代レボエリートIBを中古調達していて レボも5台を装備していますから 改めて調達する必要はなし。 問題は、ダイワシマノ戦力と スピニングリールの補充です。 うちにあるシマノ製両軸リールといえば … トラックバック:0 コメント:2 2021年01月24日 続きを読むread more
年末の変熊活動について。 最近の管理人は 自主規制で外出制限をしていることもあって 積みキット増加模型製作に精を出しています。 いや、これも進んでないな。 更に増えた在庫 タミヤのF-22ラプターをついに手に入れたが 店頭でずっと売れ残っていたのか 上になったランナーの重さで ウェポンベイの蓋パーツがスルメみたいに反っていて … トラックバック:0 コメント:2 2020年12月27日 続きを読むread more
2020年シーズン糸冬了 orz 今更ですが、管理人の2020年シーズンは 何らの成果も得られないまま 糸冬 了 しました。 例年の11月(稀に12月)最終決戦は 業務過多と新型コロナウィルス蔓延のダブルパンチにて あえなく見送りとなりました。 実質的には、玉砕三タテを食らったと記憶している 6月の釣行が最終決戦扱いとなる始末。 ノーヒット … トラックバック:0 コメント:2 2020年12月17日 続きを読むread more
アキレスのゴムボートを調達した件。 釣行自粛は継続中です。 今シーズンをこのまま終わるのはイヤなんだけど 業務量も昨年を遥かに超えてるからな… 美人秘書3号の募集すら考えています。 今年は、昨年のような大型台風がまだ来ていませんが 緊急脱出装備としてアキレスのゴムボートを調達しました。 EC4−621 ウッドフロアモデルね。 スペ… トラックバック:0 コメント:2 2020年10月21日 続きを読むread more
ルアー製作再開の見込みと最近のネタについて。 今年度の釣行については 概ね諦めたような感じになってきました。 野外での変熊活動といえども 不要不急の外出ではありますし 川に行くと、ジョギングの人とかサイクリングの人とか 原住民とかネコ使いとか少年アパッチ野球軍とか とにかく大勢の人がいますので 地方の河川とは相当に状況が違うのですよ。 釣行自粛解除のめど… トラックバック:0 コメント:2 2020年09月28日 続きを読むread more
またも絶賛釣行自粛中。 1か月以上も更新が止まってしまったので たまには記事を上げとこうね。 昨年にも増して仕事が増えて、 美人秘書2名体制でも追いつかなくなってきたりとか 6月に父上が神の操作で天国に逝ったりとか コロナウィルスが沈静化するどころか更に派手になって むやみな外出がリスキーになったりとか そんなチャチなもんじゃあ断じて… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月21日 続きを読むread more
無理ゲーの季節がやってきた。 本日、久しぶりに上流部に突撃しましたが 玉砕しましたw (現場写真は撮り忘れた) お買い物名目で外出し、 1時間のみのキャスティングでした。 ダメ元で満潮時狙いはまずかったか。 まだ鈴木一族が遡上してきていないのか 単に満潮で射程距離外だったのか 詳細は不明です。 コロナの影響なのか 全然船が通らない… トラックバック:0 コメント:3 2020年05月31日 続きを読むread more
フッコハンター休業中「ベルモントのフィッシング出刃について。」 ベルモントのフィッシング出刃MC-081です。 材質SUS420JIIステンレス 全長220㎜ 刃渡105㎜ ハンドルはABS樹脂 近隣のショップでもよく見かけます。 以前、ラパラのセラミックナイフと一緒に オフィスの備品として購入しておいたものです。 美人秘書採用に伴い 貰い物のケーキを … トラックバック:0 コメント:6 2020年05月17日 続きを読むread more
2019年をハードボイルドに締め括った「シーズン最終決戦報告について」。 前回釣行は8月じゃなくて 9月1日だったようです。 それにしたって3ヶ月も空白があったわけだw もう12月ですよ。 本来ならセルフ禁漁期間ですよ。 本当に釣りに行かないシーズンだったな。 結局、土日祝関係なく 業務に足を引っ張られているので 久しぶりの釣行が最終決戦となってしまいました。 … トラックバック:0 コメント:4 2019年12月01日 続きを読むread more
悲報「最終決戦を延期した件。」 姉さん、雨です…。 明日は止みそうにないし 日曜日も逝けるかどうかわからんなあ。 先日の台風の影響は まだあるんじゃなかろうか。 8月に出撃して以来なので 状況は全くわかりません。 比較的近いポイントで 適当にキャスティング練習して帰るつもりでしたが それすら不安になってきたな。 今月中に… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月23日 続きを読むread more
久しぶりのド真夏日中釣行について。 6~7月を棒に振ったため、状況が全くわかりません。 シーズン中にもかかわらず2か月の空白期間が生じるとか 前代未聞です。 よって、今回は無理ゲー要素はできるだけ抑えて ガチ勝負できるタックルを選びました。 ロッド:ファインパックヘンクマの長い方 リール:レボSTX第1世代型1号機ヘンクマチュー… トラックバック:0 コメント:2 2019年08月04日 続きを読むread more
企画案「ザ・ナマズハンター」について。 5月のGW中の話になってしまいますが… 令和最初の仕事の打ち合わせで 埼玉方面へ出張しました。 川や用水路が結構ありまして 帰ってから調べてみると ナマズもわりといるみたいです。 ということは、管理人の行ける範囲で ナマズ狩りが可能なのではないかと思って 武器庫を漁ってサルベージした装備がこれだ。 … トラックバック:0 コメント:9 2019年06月28日 続きを読むread more
実績のあるルアーをリストアップしてみる。 市販されていない自作品は除外するとして どんなルアーで実績が上がってるのかなあと思って 並べてみました。 鈴木一族のアタックが観測できたものは 実績ありとしてカウントします。 ラパラCD9 ラパラF11 ラパラSSR7 ラパラSSR8 ラパラSSR9 ラパラSR8 メガバスリップインベイトS ロングA… トラックバック:0 コメント:2 2019年06月09日 続きを読むread more
2019無理ゲーサマーキャンペーンについて。 令和初の獲物は確保したわけですが…。 仕事が混んでしまって釣りどころじゃなくなってきたな。 エビハンター謹慎が明けても 仕事の手は空かないのな。 どうやら念願の美人秘書が 近日配属見込みとなったが 諸般の事情で週1回しか来てもらえないので 急激な戦力アップは期待薄よのう。 今回内定した昔は美人だった秘書は… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月07日 続きを読むread more
レボSTX初期型とレボエリートCB黒の使い分けについて。 久しぶりに朝から作戦行動を取りました。 発注していた名刺を受け取りに行くという名目で 上流域ポイントに突撃です。 まだ鈴木一族は上がってきていないだろうなあ。 忙しいので下流域まで行く余裕はないのよ。 やむなく夏の直近ポイントで お茶… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月11日 続きを読むread more
黄金週間最後の作戦について。 つつつ釣れん…。 黄金週間2回目の出動にして 最終の作戦となりました。 2回のうち1回は ペナルティとしての「セルフ羞恥プレイ釣行」 というやるせなさよ。 今回は今回で、時間がとれずに 買い物ついでに1時間未満のキャ… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月05日 続きを読むread more
史上2回目のセルフ羞恥プレイ釣行について。 ※ベイトロッドです。 ※令和となって初の出撃です。 ※カーディナルC1Rのデビュー戦です。 いろいろミソのついた釣行になりましたw 今回は ジグヘッドに刺したワームしか 持って行きませんでした。… トラックバック:0 コメント:2 2019年05月02日 続きを読むread more
時代の狭間と次回作戦の装備について。 夕方にでも消化試合で出動しようと思ってたけど 雨なので本日の出撃は見送ります。 雨が止んでも、足場が濡れていると 滑って事故の元ですし。 そして 「エビハンター(3回目)」 で平成を締め括り 「ベイトロッドとスピニングリールを組み合わせての セルフ羞恥プレイ釣行」 で令和の新時代が始まるという 最… トラックバック:0 コメント:2 2019年04月30日 続きを読むread more
更なる伝説が刻まれた「久々の2週連続釣行について」。 予定変更! 仕事の締切りが先送り! 午後は急遽突撃することになりました。 先週よりは、いくらかマシなコンディションのはず。 しかも大潮とくればチャンスはあるはずだぞ。 一気に河口付近最下流エリアまで下りました。 いや、向かい風とか 老化による足腰の弱体化とかwで ややヘロヘロだったかもしれません。 … トラックバック:0 コメント:2 2019年04月21日 続きを読むread more
シャッド空中三回転。 とってんぱーの にゃんぱry 古すぎてナウなヤングにはわからないでしょうが 安心してください 管理人もあまりよく憶えていません。 管理人も、若かりし頃は その辺で捕まえたニャンコ先生の教えを受けて キャット空中三回転の秘技を会得すべく 修行に明け暮れたものですが さすがに人間技ではなかったよう… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月15日 続きを読むread more
戦闘準備について。 なんだか、ものすごく長い間 釣りに逝っていない気がします。 まともな出撃は昨年8月が最後でしたね。 そのあとは、11月の最終決戦まで いきなり日程がすっ飛んで 冬季のセルフ禁漁期兼オフシーズンに突入し 今に至るわけですから そう感じるのも無理ないわな。 11月の最終決戦は、 えらい寒波と強風で まとも… トラックバック:0 コメント:2 2019年03月16日 続きを読むread more
2019年の変熊行為(予定)について。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 熊本がまたも揺れているようですが 現地の皆様を応援するためにも 記事更新を再開しませう。 昨年末は愛用のモバイルノートPCを 破損させて思わぬ出費を強いられるとか 年が明けてみりゃ昨日は謎の体調不良で ほぼ1日リビングデッド状態で何もでき… トラックバック:0 コメント:4 2019年01月03日 続きを読むread more
2018年の「ハードボイルド」について。 秋葉原へ行くついでに 仕事をしてきたときに買ったビクティニと 近くの家電量販店で入手した イーブイのプラモです。 ビクティニはだいぶ前から出回っているようですが イーブイは本当に今月発売されたばかりらしいな。 姪のイエスお誕生日祭の 贈り物として手… トラックバック:0 コメント:2 2018年12月29日 続きを読むread more
個人的取り組み「ルアーロストゼロ運動について。」 今回は 管理人が個人的に実施している 「ルアーロストゼロ運動」についての お話です。 廃プラスチック等の海洋汚染が 深刻なレベルとなっていますが それ以前に、釣り道具なんて 釣り師の手を離れて水中に残されたら タダのゴミでしかないわけだ。 安いルアーなら根掛かりを恐れずぶち込めるけど 水中美化を最… トラックバック:0 コメント:4 2018年12月21日 続きを読むread more
2018年シーズンの戦績について。 出撃回数 合計十数回? 魚のアタック数 合計14~15回程度? ヒット数 コッパ含め5匹? 鈴木一族捕獲数 3匹 非公式記録を含めると4匹 最大 44センチ 備考 3月と9~10月は一切出動せず 4月は1回のみの出動 11月の出動は… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月30日 続きを読むread more
今シーズン達成できなかった項目について。 達成した項目 ・4600Cガンナーで本命初捕獲を達成すること。 ・年内にフッコハンター再昇格を達成すること。 以上2点は1発で達成しました。 ・ホリデーパックヘンクマカスタムで本命捕獲を達成すること。 これは、ロリセイゴながら達成しました。 ・和式フックの有効性を検証するこ… トラックバック:0 コメント:2 2018年11月24日 続きを読むread more
2018年シーズン 糸冬 了 。 現場写真を撮り忘れて帰ってくるという失態w AM10:30~11:30という限られた時間。 シーズン中にして3ヶ月ぶりの釣行。 快晴ながら強風でクソ寒く、 往路で既にポッキーよりも簡単に心がへし折れる始末。 出かける前に散逸した装備を探し回るという シーズンイン直後のようなお約束。 もちろん玉砕… トラックバック:0 コメント:2 2018年11月23日 続きを読むread more
最終決戦・予定どおり出撃の見込み。 あくまで予定な。 土日祝問わずビジネスに動いているから 仕方がないのは当然としても シーズン中にもかかわらず 3ヶ月ほどの休眠期間が生じるという ドキュメント始まって以来の異常事態です。 美人秘書がまだみつからない… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月22日 続きを読むread more
最終決戦に向けて使用タックルを再検討してやらあ。 釣りにいけないなりに 最終決戦に向けて内心盛り上がる管理人であった。 どうにか例年どおりの最終決戦になりそうです。 場合によっては1週間くらい延期するかもしれないけど ヲトコのケジメとして11月中に1回は フィールドに出ることにしています。 まともな釣りができないまでも シンキングペンシルのアクション確認と … トラックバック:0 コメント:0 2018年11月18日 続きを読むread more
変熊「秋のトゥイッチングまつり」対応タックルを見直してみるテスト。 うっかり釣りにいくと 墓穴を掘るような激ハードボイルドな状況は 尚も続いています。 差し当たり、次なる作戦として考えている 深層トゥイッチングまつりについては ラパラカウントダウンの7と9から リップをもぎ取った改造品で 挑戦しようと思っています。 ボーマーのロングAでも 約9センチの14Aと… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月28日 続きを読むread more