ブロガーとしての災害支援「ブログパーツのリンク」 我々にできることなぞたかが知れています。 だからこそ、力を合わせて状況を変えなければ。 こういうときに何もしないでどうする。 とりあえず、義援金募集ブログパーツのリンクを張っておきます。 有志の方は活用をお願いいたします。 http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/blog_p… トラックバック:0 コメント:3 2011年03月13日 続きを読むread more
リンク「地震発生時緊急マニュアル 」 せっかくの日曜日だし 少しでも世の中の役に立とう。 実際役に立つかどうかはわからんが 何もしないでいられるか。 「地震発生時緊急マニュアル」 http://nip0.wordpress.com/about/ ばんぱく様、情報提供ありがとうございます。 東北地方太平洋沖地震… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月13日 続きを読むread more
このブログにおける震災復興支援策について。 「宮崎ハーブ牛専門店やまむらやです。 この度は「東北地方・太平洋沖地震 義援金」「ガンバロー宮崎 募金」にご協力いただきましてありがとうございます。心よりお礼申し上げます。 この大災害で被災された方々に少しでも力になりたい!と思ってくださった方が 12日14:00現在(募金開始約5時間)で130名様を越ました。 たくさんの方… トラックバック:0 コメント:4 2011年03月13日 続きを読むread more
震災対応記事2 地震発生後真っ先にロッドの安否を確認に走った 変態フッコハンターです。 あとでニュースを見たら、 震源に近い地域ではとんでもないことになっている。 都内でも犠牲者が出たり 近所じゃ火災まで発生したりしているくらいだ。 仕事も半ばストップしちまった。 当然、土日の出撃もキャンセル。 いくら都内河川とはいえ 津… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月12日 続きを読むread more
緊急震災対応記事。 【当面、震災義援金とさせていただきます】カンボジアの子供たちに食事を届けよう!「楽天ポイントが使える!チャリティー募金」【YDKG-m】いいものあるよ。アクアジュエリー ↑↑ ★ レビューコンテストも開催中 ★ ↑↑レビューを書いて1,000円クーポンをGETしよう!こ 楽天市場 by トラックバック:0 コメント:0 2011年03月12日 続きを読むread more