変熊 逝く年来る年 あけましておめでとうございます。 そうでない人もおめでとうございます。 とりあえず前向きに行こうか。 管理人の大晦日と三が日は ・大晦日の夜に高熱を発して酔拳のような変な動きにw ・元日にトイレでダウンして下呂した際にギックリ腰 ・三が日は、おかゆとリンゴと水だけでなんとか生き延びるも 全く… トラックバック:0 コメント:2 2020年01月04日 続きを読むread more
ハードボイルドスズキ釣りが11年目に突入した件。 アングラー復帰して10年が経過したわけですが 大して捕獲数が増えたわけではなく 大物が釣れたわけでもなく 成果は何か乏しいですなw 唯一の成果物といえば 長尺振出モバイルベイトロッドの 改造レシピを公開できたことくらいかね。 振出モバイルベイトロッドといえば 黒鱒用の短い6フィート前後の製品ばかり… トラックバック:0 コメント:4 2019年09月28日 続きを読むread more
FC2ブログ避難所について。 ブログ開始当初にお世話になったYAHOO!ブログが 12月で死亡するという話なので 以前「アメブロ変熊騒動」で アメブロ脱出時に中継地として使用した FC2ブログ避難所に初期の記事を移しました。 “ザ・フッコハンター”ドキュメント(避難所) YAHOO!ブログの開設日が2009年9月17日なので とっくに1… トラックバック:0 コメント:6 2019年09月22日 続きを読むread more
ブログ更新練習について。 運営事務局ブログを見ていると 今回の大規模メンテナンスは 全国のウェブリブロガーを地獄に落としたようですw フォーマットが変わって使いにくいのは 慣れの問題もあるからいいとして 更新したら記事が消えたとかは朝飯前 以前できたことが多々できなくなっているし ログインしたら他人のブログの管理画面が出てきたとか どうし… トラックバック:0 コメント:2 2019年07月07日 続きを読むread more
ウェブリブログ大規模メンテナンスについて。 7月2日にウェブリブログの大規模メンテナンスがあったわけですが。 タイトル画像が表示されていなかったり プロフィール機能がなくなったり レイアウトが勝手に変更されまくっていたり あちこちメチャクチャになっている上に 操作方法が完全に変わってしまったらしいので すぐには直せません。 プロフィール画像もうまく直… トラックバック:0 コメント:2 2019年07月02日 続きを読むread more
シーズン開幕とブログ終了の通知について。 このブログがスタートした当時の YAHOO!ブログの方なんですが 近くサービス終了するとの通知がありました。 新システム移行とかなしに 本当に 糸冬 了 となるそうな。 ヤッホーももうだめみたいだな。 同志の皆様には YAHOO!ブログを利用している方も多いはず。 今後、そのまま消えるのか 移転して記事… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月03日 続きを読むread more
アングラー復帰して既に9年が経過していた。 あ…ありのまま今起こったことを話すぜ! 「おれは、アングラーにカムバックしたと思ったら いつの間にか9年以上経っていた。」 な、何を言っているかわかry 元々はYAHOO!のブログでスタートしているので 毎年忘れがちなんですが 節目は9月にやってくるのですね。 未だに70セン… トラックバック:0 コメント:2 2018年10月04日 続きを読むread more
プロレス「ランズエンド宮崎大会開催のお知らせ。」 (※公式サイトよりコピペ転載) ランズエンド 宮崎大会開催が決定いたしました! 那須晃太郎選手の宮崎県日南市初凱旋となります 2018年12月23日(祝日) 開場14:30~ 試合開始15:00~ … トラックバック:0 コメント:6 2018年08月29日 続きを読むread more
2018年予定の変熊行為について。 あけましておめでとうございます。 2018年シーズンの変熊な予定は ・トラギアティップトップC705MHヘンクマカスタムフェイズ2の完成と実戦配備 ・ヘンクマでっかいシャッド14センチの完成と実戦配備 ・ヘンクマ12センチ3フックミノーの完成と実戦配備 ・宮崎テスト用ルアー3本の修理と発送 … トラックバック:0 コメント:0 2018年01月01日 続きを読むread more
2017年を総括しつつ、「ハードボイルドエピソード」を更新してみた。 2017年終盤の神の操作を追記しました。 来年も、管理人と地獄に付き合ってもらう! WAVE 1/35 装甲騎兵ボトムズ ブラッドサッカー ST版 プラモデル(ZP35798) トラックバック:0 コメント:2 2017年12月31日 続きを読むread more
「ハードボイルドエピソード」更新のお知らせ。 このブログのダイジェストでもあり メインコンテンツでもある 「ハードボイルドエピソード」を 久しぶりに更新しました。 主に2017年に入ってから受けた 神の操作を列記してあります。 これからも管理人… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月01日 続きを読むread more
神の操作にやられた年末年始について。 ドキュメント愛読者の皆様 (最近は全国に7~8人?) あけましておめでとうございます。 タイムラグがあるけれど 紳士がそんなことを気にしてはイケナイ。 というのも、大晦日に PCのOS(Linuxの方)がクラッシュして その復旧作業にエライ手間をくってしまい ブログどころか仕事すらストップする始末でした。… トラックバック:0 コメント:10 2017年01月03日 続きを読むread more
どうやらブログ開設7周年だったらしい。 YAHOO!ブログを開設したのが9月だったもんだから 既に7周年突破していたことに ようやく気がついたのでした。 ウェブリの方が使いやすくて、すぐ移転して 不具合多発に怒り爆発して一時アメブロに移り、 アメはアメで使いにくく 結局FC2ブログ経由でウェブリに舞い戻り 今に至っています。 開設当時は、4年程… トラックバック:0 コメント:6 2016年10月03日 続きを読むread more
“ハードボイルド”の意味について。 ・非情である。 ・己のスタイルについて妥協しない。 ・世間に迎合せず己の信念を貫く。 ・血も涙もない。 ※特に、このブログを影で支配する邪悪な神(ワ○ズマン)が。 ・踏んだり蹴ったりの非情な運命に翻弄される ※このブログ特有の用例 半角文字で強調する場合が多い。 ・早い話が、ハンデ… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月18日 続きを読むread more
変熊とは? このブログでは 自分の感性に従い使用タックルを選ぶだけで、 何故か反主流になってしまう少数派異端アングラーのことを 「変態」と定義しています。 ※このブログでは、アメブロ対応を考慮して、 「変熊」 と表記することがあります。 楽天ランキング入賞 2位【メール便 不可】アイドル・お笑い芸人なども愛用!アホ… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月18日 続きを読むread more
2015年シーズン最終決戦レポート。 例年だと勤労感謝の日(23日)が 最終釣行になるのですけど 今年は引越し秋の陣と稀に見る業務過多で なんとシーズン中にも関わらず 9月末から11月末まで全く出撃できないという 異常事態に見舞われました。 てなわけで、今シーズンはやむなく延長戦とし 本日、ようやく2ヶ月もの空白期間を越えて 引越し後の初出撃を果… トラックバック:0 コメント:0 2015年11月28日 続きを読むread more
うかうかしているうちにこのブログが90万ヒットを達成してしまった。 システム上、クリックすればカウンターが 際限なく回ってしまうので 実質はもっと少ないんでしょうけど… 最近は「セイゴハンター」で検索してくるお客様が カナーリ増えたみたいですが 来年には100万ヒット達成してしまうでしょうか。 このブログの残容量… トラックバック:0 コメント:4 2015年11月17日 続きを読むread more
ブログ開設6周年をとっくに過ぎていたことを忘れていたw ブログ開設日は2009年9月17日です。(YAHOO!ブログ) すぐさま自分がビッグローブ会員であることに気がついてw ウェブリブログに鞍替えし あまりの障害多発ぶりに怒り爆発して アメブロに移転したまではよかったが アメブロ変熊騒動とピグ関係のギフト攻撃のウザさ… トラックバック:0 コメント:12 2015年11月04日 続きを読むread more
本命がヒットしないのに… このブログはいつの間にか 80万ヒットを超えていたようです。 検索キーワードを調べている暇はないが 「チンポ 改造」とか 「主婦 半脱ぎ」とか 変なアクセスはまだありそうだな。 激安超特価!!I.STYLE 【振出】ドックファイト… トラックバック:0 コメント:6 2015年05月29日 続きを読むread more
ハードボイルドエピソード随時更新中。 このブログのメインコンテンツともいふべき 「ハードボイルドエピソード」のコーナーですが 随時更新中です。 まあ、記事にできなかったエピソードは こっそりここに書いている場合が多いです。 てなわけで 「今シーズンも、管理人と地獄に付き合ってもらう!」 推奨BGM 噴気で蒸したなめらか… トラックバック:0 コメント:0 2015年05月28日 続きを読むread more
障害発生中w 現在、コメント欄がおかしくなっています。 書き込むとエラーが出て、再試行すると 同じコメントが連投になってしまうようです。 管理画面を見ると エラーが出ても 投稿自体はできているようですね。 また始まったかなあ。 トラブル多発のシステムで プレミアムオプションなんぞ 購入するおばかさんがいるんだろうか。… トラックバック:0 コメント:0 2015年04月27日 続きを読むread more
このブログを楽しむためのキーワードについて。 開設後5年以上経つと 記事の量も膨大になって ご新規のお客様にはイミフなお約束事も 増えてしまったようなので ここらでおさらいしておきます。 あ、ありのまま今起こったことを話すぜ! (あ、ありのままいまおこったことをはなすぜ!… トラックバック:0 コメント:10 2015年03月06日 続きを読むread more
このブログが70万ヒットをとっくに超えていた。 ええと、70万ヒットって チェックしてなかったんだっけ? メルキア情報部の監視が年々強まるこのブログ。 今シーズンも管理人と地獄に付き合ってもらう! メール便不可装甲騎兵ボトムズ 折りたたみコンテナ… トラックバック:0 コメント:10 2015年02月01日 続きを読むread more
求めるもの「それは70センチのスズキ1匹」。 ご新規の読者様のための おさらいになりますが…。 このブログで展開するドラマとは かつて道半ばでアングラー引退したはずのオッサンが フッコハンターとしてカムバックし 数々の障害を乗り越えつつ 70センチのスズキを捕獲して 「スズキハンター」になること。 「ハードボイルド・フィッシング・ドキュメント」として … トラックバック:0 コメント:10 2015年01月03日 続きを読むread more
今年の変熊道の追求について。 ピンクの「ぽすくま」 郵便局窓口で絶賛発売中!…らしい。 あけましておめでとうございます。 大晦日にいきなりダウンして 除夜の鐘も聞かずに新年を迎えた管理人です。 年は明けましたが 状況としては 仕事:終わっていません。… トラックバック:0 コメント:12 2015年01月01日 続きを読むread more
アングラー復帰5周年です。 一度アングラーを卒業したけど 思うところあって2009年9月に復活しました。 もう5年も前になるが グローバルパック4ピースとアクシス100を持ち出して 近所の隅田川の岸沿いにシャッドラップ8を泳がせてみたら 急にグンと重くなって なんだと思ったら フッコ級の見事な横っ飛びジャンプエラ洗い。 あっさりルアーを吹き飛ば… トラックバック:0 コメント:8 2014年09月12日 続きを読むread more
タイトルを元(?)に戻します。 ようやくエビハンター期間満了です。 しかしタイトルが完全には元通りにならない現実があります。 業務の都合で8月の出撃は不可能になったので セイゴハンター降格1周年達成も確定です。 今シーズンは3度の交戦機会をすべて落として … トラックバック:0 コメント:6 2014年07月31日 続きを読むread more
ウェブリブログのレイアウトがおかしいんだが…。 なぜか記事ページだけサイドバーの配置が メチャクチャになっています。 まあ、これがウェブリブログクオリティだし タダで使っているので文句も言えんわ。 そのうち直ると思います。 来月か来年かはわからんが。 トラックバック:0 コメント:0 2014年06月17日 続きを読むread more
このブログが60万Hitを達成した。 ウェブリブログは記事ごとのカウントの集計で 更新ボタンを押せば カウンターが回っちゃうシステムなので 水ぶくれした数字かもしれませんが。 ついこないだ50万ヒットを達成した ばかりじゃなかったっけ? 日別PV数も 月間PV数も … トラックバック:0 コメント:6 2014年06月15日 続きを読むread more
新たなド外道を捕獲したけどタイトルの変更はありません。 通例だと、ド外道を捕獲した場合は ブログタイトルを翌月末日まで変更する習わしでしたが 現在絶賛エビハンター期間中(6月末まで)ですし 今回は死亡させた方を尊重します。 それにしても、今年はマイクロド外道の当たり年か? いままでシジミくら… トラックバック:0 コメント:4 2014年05月25日 続きを読むread more